2009年05月07日
時間限定!?
先日はP.M.5:00~の『お疲れ様セット』を紹介しましたが、
今日はP.M.3:00~P.M.5:00までのNEWメニューを紹介します。
それは・・・
『ハーフカレー』です。
ミニサラダが付いてます。
ちょっと小腹がすいたかな・・・
夕飯前に軽く食べよう!!って感じで
いかがでしょうか?

ハーフカレーですので、お値段も半分!?
¥500です。
月曜~金曜(祭日は除く)
P.M.3:00~P.M.5:00 限定
『ハーフカレー』
¥500
5/11(月)スタートです。
2009年05月04日
今年も再び 登場!!
もう5月・・・暖かくなりましたね。
暑くなるとやっぱり、ビールでまず1杯
って感じになりますよね
そこで!!
昨年も好評でしたので、今年も登場しました。
『お疲れ様セット』
(別名、お疲れサマーセット・・・夏に登場するから?!)
カレー+生ビール1杯で¥100引きです
仕事の後にまず1杯❢❢
カレーを待ってる間に1杯❢❢
・・・って感じでどうですか
今年は生ビールが ●435㎖ ●360㎖ ●グラス の3種類あります。
どのサイズでもカレーと一緒にご注文いただければOKです。
例えば。。。
カレーライス
または
鉄板ハンバーグカレー
+
生ビール 435㎖
生ビール360㎖
なんて感じでいかがですか?
カレーとコーラも相性Goodですが、ビール


2009年04月18日
新登場❢❢
先月 途中から登場したメニューを紹介します。
それは・・・知っていう方もいらっしゃると思いますが、
「カレーオムライス」です
生まれたものなんです。
カレーチャーハンをオムライスに・・・
と行ったことから出来ました。
知る人ぞ知る裏メニューでしたが
このたび、ついに表メニューとなりました

ランチをスタートしたころ、本日のカレー
として出したところ、その後来店の際に
「オムライスはありますか?

好評だったので急遽 登場しました。
卵の中は・・・こんな感じ

もちろん おいしーーーーーーいです

おまけ

先日スタートした定食の写真
2009年04月06日
本日 スタート!!

辛円も一周年を迎え、益々頑張って行きたいと思っています。
そこで、New辛円メニューの紹介です

それは・・・
昼定食です。
当店の手作りのハンバーグカレーは人気で、それを定食でも・・・
というお客様からの要望もあり、始めることにしました。
定食メニューは3種類!
●ハンバーグ定食 ¥850
●しょうが焼き定食 ¥820
●コロッケ定食 ¥750 です。
メイン+ライス+サラダ+お味噌汁となります。
それに、プラス¥250で ミニカレールウを付けることもできますので、
ライスやメインにちょっとかけて、カレーも


今日はカレー・・・明日は定食・・・
なんて、辛円メニューをお楽しみいただけたらと思います。
昼定食 本日 スタート!!です。
2009年03月14日
ZERO瓶
昨晩から凄い風ですね

春の嵐・・・と天気予報では言ってましたが、本当に凄い

いつまで続くのでしょうか?!
雨もですが、風だけでも治まって欲しいです

今日はコーラの紹介

店でコーラを注文いただくと、ノンカロリーとZEROはグラスで、普通のコーラは瓶で出してますが
このたび・・・ZEROも瓶になりました


ZERO瓶入荷したときは、店長大喜びでした。
瓶のコーラは雰囲気なのか、
美味い

と店長は言ってます。
2009年03月11日
1周年記念

でも、春はやって来てるんですよね

店の外では風向きによって沈丁花の香りがしてきます。(ロイヤルマートの花壇から・・・)
昨年の今頃は・・・

店の開店準備でバタバタしてました


そこで



☆壱☆ 来週からお得クーポンを配りたいと思っています

☆弐☆ 3/28(土)・30(月)・31(火)の3日間、
お食事の方にコーラ1杯サービス

を予定しておりますので、ぜひお越しください

それから、今月は前回紹介したマッスルメニューが始まりましたし、
1周年&マッスル復活ということで、
スパイシーチキンカレーが限定おすすめメニューとなっております。
今回はちょっぴりお得に・・・¥980です。
ぜひ お試しくださいヽ(^。^)ノ
2009年02月27日
近々・・・復活☆!!
久しぶりの更新です
あっという間に2月も終わりになります。
そして、おかげさまで・・・3月で辛円はOPEN1周年を迎えます
(と言っても3/29なのでまだ1か月ありますが・・・)
1周年記念についてはまだはっきり決まっておりませんが、3月は限定メニューなど
ありますので、ぜひお楽しみに~
まずは、1つ・・・近々登場のメニューで、店長の超お勧めのものを紹介します
それは、OPEN当時にあったマッスルメニューがリニューアル❢❢
①プロテインドリンク
今回は店長の弟さん(ボディービルダー)が推薦&本人も飲んでいる
プロテインで、味はなぜかストロベリー味
(飲みやすい味らしいです。)
それから、今回は飲み方も教えていただき2種類から選べます。
(1)こってり派
プロテイン+牛乳+砂糖
(2)さっぱり派
プロテイン+水+クエン酸+砂糖
※砂糖抜きも出来ます。
プロテイン(30g)+牛乳で、ステーキ1枚(200g)
と同じ量のタンパク質(40g)が取れるそうです
しかも・・・低カロリー
②マッスルセット
当店オリジナルのスパイシーチキンと
プロテインのセットメニューです。
しっかりと味付けして、焼いたスパイシーチキンも
店長の弟さんのお気に入りです。
スパイシーチキンは、変らず単品でもOK!
お酒のつまみにも、もちろんコーラやジンジャエールにも、
そしてご飯にもあいますよ
マッスル志望(?)の方も、そうでない方もビルダーお勧めのプロテインドリンクを1度いかがですか?
2009年01月21日
ランチ☆
ランチは、「本日のカレー」「ミニサラダ」
「ドリンク(コーヒー又はコーラ)またはデザート」です。
「本日のカレー」。。。月・火は『カレーライス』でした。
本日 水曜は。。。『海苔海苔カレー しらすのせ』の予定です。
通常の海苔海苔カレーとの違いは、卵は付きませんが、
しらすがトッピングされています。
ぜひ お試しください

2009年01月17日
お知らせ☆
1月も半分過ぎました
あっという間に1年。。。と言うにはまだ早いですね(笑)
そうそう、お知らせがあります
1/19(月)から
ランチを始めます
内容は、
本日のカレー(日替わり)
&ミニサラダ
&ドリンク(コーヒー又はコーラ)
または本日のデザートとなります。
値段は。。。¥980です。
お楽しみに~
2008年12月04日
温まります☆
今月の限定メニューなのでをもう一度紹介します。
それは。。。
『カレー鍋うどん』です。

うどんだけではまだ足りない場合は、
ご飯を入れて『カレーぞうすい』 または、
ご飯とチーズで『カレーチーズぞうすい』
なんていかがですか?
お
い
し
|
い

お腹もいっぱい・・・
そして 体も温まる・・・
Goodなメニューですよ

ただし、このメニューはP.M.2:00~で、限定5食になります。
値段は。。。¥1,050
プラスのご飯は¥150, チーズは¥100になります。
冬の今だけのメニューです

ぜひお召し上がりください

あっ

それから今週のぱどに載ってますよ。
2008年12月03日
密かに人気?!
この2日で、密かに人気になりそうな予感のライスが。。。

それは・・・
辛円オリジナルの海苔のカレー

いままでは、麺中心だったので、
ライスの海苔カレーはなかったのです。
この海苔カレー+ライスは、
海苔海苔カレーWでしか食べられませんで
した。
しかし、なにげに・・・注文が多いではありませんか

その他には、カレー麺として残ったメニューで、
海苔海苔カレー(うどん)

海苔海苔カレーW
の2種類あります。
しばらく、この海苔海苔トリオから目が離せませんよ。(笑)
じつは。。。
ここ何日か、店長のなかではブーム再来

毎日 海苔海苔カレーを夕飯にしてます。
ライスではなく、うどんですが。。。
2008年12月01日
スパイシーチキンカレー
12月といえば、クリスマス。
クリスマスといえば、チキン!!ですよね
そこで、今月の限定メニューのひとつ・・・
『スパイシーチキンカレー』を紹介します。
辛円の一品メニューにある
スパイシーチキン
これとカレーを一緒にしてみました。
ライスにチキンをのせ、
カレーは別にしてありますので、
お好みの量かけてお召し上がりください。
スパイシーチキンだけでもGood❢
カレーライスだけでもGood❢
両方一緒でも。。。Good
ぜひ、機会がありましたら1度食べてみて下さい。
おいしいですから。
こちらは、1日限定5食 ¥1100 となります。
2008年11月21日
緊急なお知らせ❢❢
辛円からのお知らせです❢❢
3月29日にOPENして以来、カレー麺の店 辛円 として麺を中心としてやってまいりました。
今回 急ではありますが、12月からは ライスを中心にやっていきたいと思います。
それにともない、辛円オリジナルのいろいろな麺メニューがありますが、
麺メニューに関しましては、うどんのメニューのみとなります。
《海苔海苔カレー・海苔海苔カレーW・カレーうどん》
そのため、おそば,ソフトめん,焼きそばのメニューは
今月末で1度終了させていただきます。
また、ライスメニューもいろいろと考えておりますので、
これからもカレー麺のある店 辛円をよろしくおねがいします。
2008年11月19日
新メニュー?
日に日に寒くなってきましたね
そこで・・・
辛円の冬のメニューを考えました
それは。。。
鍋です。
「冬」といえば、やっぱりこれでしょう
中はもちろん、
カレー&うどん
大きく見えるかもしれませんが、鍋は1人用のです。
コンロも鍋に合わせ、ちょっと小さめ。
ジャーン
辛円のカレールウで、うどんと野菜,豚肉,卵を煮込みました。
食べてみると。。。
美味しい
どんどん箸がすすんで、熱いのにあっという間に食べてしまいました
この鍋は、これで終了ではありません
まだお腹に余裕のある場合は。。。
こんなことも出来るんでーーーーーーす
そうです。 ごはんをカレー鍋に追加。
そして、チーズを乗せて蓋をして少し火にかけます。
はい!!
カレーぞうすいの出来上がり

味は。。。
旨ーーーーーーーい

この一言ですよ

このカレー鍋うどんは12月から出す予定です。
お楽しみに~

2008年11月10日
一品メニュー・・・Ⅱ
今日もまた、一品メニューを紹介します。
それは・・・
【さきいかのてんぷら】です。

辛円では『カレー塩 』を添えております。
そのままでも美味しいですが、
カレー塩を付けて食べると、これまた旨い


ビール


お酒だけでなく、コーラやジンジャエールでもあいますよ。
お食事前の一杯

または仲間とおしゃべりしながらつまんでみたり。。。と
いかがですか

2008年11月07日
辛円のスパイシーチキン☆

でも、昼間は日

天気予報が当たりなら、明日は寒いはず。。。暖房の用意をしておきましょう

さて、今日は辛円の一品料理の『スパイシーチキン』を紹介します。
普通スパイシーチキンといえば、ケンタッキーのような鶏肉のフライを思い浮かべると思います。
ですが、辛円のスパイシーチキンは焼いてあるんです



これがまたイケるんです

食事のおかずにもGoodですし、
もちろんお酒のつまみにも合います

マッスルプレートに付いてるチキンはこれです。
辛円はカレー麺の店ですが、
カレーライスもありますし、お酒

そして、こんな一品もあるんですよ

機会がありましたら、試してみてください。
そのほかの一品料理もまた紹介しますね☆
2008年11月04日
お飲みものいかがですか?
今日は辛円のソフトドリンクメニュー紹介です
ドリンクメニューにも店長こだわったんですよ(笑)
まずは やっぱりこちら。。。
【コカ・コーラ】
辛円にはコーラでしょう
普通のコーラを注文されると、
昔懐かしこの瓶コーラ
&このコーラグラスでお出しします。
そのほかに、
【ノンカロリーコーラ】
【コカ・コーラ zero】
のコカ・コーラは3種類
【ペプシNEX】
とコーラは4種類おいてあります。
グラスはこちらでお出しします。
次は。。。
【ウイルキンソンジンジャエール】
右が、Dryで甘口といいますか・・・
一般的に飲まれているカナダドライのジンジャエールに近い味で、
左が、辛口・・・炭酸もジンジャーも強いかんじです。
ジンジャエールの好きな方は1度飲み比べてみてはいかがですか?
ちなみに店長は辛口のほうがお気に入りなんです。
そして。。。
【グレープタイザー レッド】・・・写真 中央
【アップルタイザー】・・・写真 右
これは果汁100%のスパークリングジュースです。
このジュースは店長1押し

(店長はもちろんコーラが1番すきなんですがね

お酒の飲めない方も雰囲気だけでも、
シャンパン気分が味わえそうなジュースです。
その他、
【オレンジジュース】 【ウーロン茶】 【緑茶】 【コーヒー】 があります。
お食事の際、ドリンクも一緒にいかがですか

店長こだわりの飲み物・・・試してみて下さい。

あっ!!お酒も置いてありますよ

お酒はまた近いうちに載せますね

2008年11月01日
2008年11月01日
本日 登場!!
おはようございます。
早いもので、今日から11月。。。
そこで、今日からスタートするメニューを紹介します
まずは
【生姜焼きカレー】
先月 賄いメニューで載せたところ、
「食べたい!」という声をいただき、
さっそく11月の限定メニューにしました。
1日限定5食
¥820 です。
お試しください!
それから、
【ハヤシライス】&【鉄板ハヤシパスタ】
先日 載せたばかりですが、店長頑張って
急遽 今日からお店に出ることになりました。
牛肉と野菜をじっくり煮込んだ辛円特製のハヤシです
ハヤシライスは一般的ですが、
辛円はやはり麺も。。。それが鉄板ハヤシパスタです。
鉄板の上にパスタをのせ、特製ハヤシのルウをかけました。
(写真はまたあとで載せます)
ハヤシとパスタもGoodで、店長お勧めです
こちらは、1日限定各3食 ¥850 です。
ただし、ハヤシはカレーの仕込みの関係でない日もありますので、店頭でチェックしてください。m(_ _)m
ちなみに。。。本日1日はハヤシメニューあります。
ぜひ、食べてみてください。
2008年10月30日
ハヤシでパスタ??
ハヤシライスを作った時点で、店長とは麺でも

きのう、ブログに載せたら「麺でも・・・」というコメントもいただいたので、
ハヤシでパスタをしてみました。
じゃ~ん


見えにくいかもしれませんが、ハヤシのルウの上には
粉チーズが掛っています。
これは賄いメニューなので、サイドにサラダが付いています。
ハヤシとパスタ・・・合います

麺にもうま~く絡んでGood

ハヤシの濃厚な味にサラダもあると、なお食が進みます

という訳で。。。


ハヤシメニューが辛円で食べれるようになります

ハヤシライスとハヤシパスタの2種類ですが、
それぞれ1日❍食 数量限定で出すようになります。
(何食かはまだ決まっていません。)
それから、カレー屋ですので

状況によってはハヤシを出せない日もあるかと思いますが、ご了承くださいm(_ _)m
お楽しみに~
